
横浜の開港にあたり。
遊 郭 を 作 り な さ い
と幕府さんは言いました。

それは、1859年の開港直前のコトです。

横浜の人たちは大変急いで、
現在の横浜公園に
「港崎遊郭」の建設を始めました。
しかし、
開港には間に合いそうにありません。
そこで港崎遊郭が完成するまで、
近場で仮営業をするコトにしたのです!



そこは現在の日本大通り駅のすぐそば。
「駒形町遊郭」と名付けられました。
遊郭と名乗るにはまだまだ頼りない、
とても小さな遊郭でした。

しかし、
それは大きなスタートだったのです。



そして!!
その駒形町遊郭より、
開港とほぼ同時期の…
1859年6月10日
横浜遊郭 始動!
※余談ですが………
横浜遊郭の誕生した6月10日は、
私の誕生日でもあるというご縁(笑)